Autism rehabilitation 〜 心を育てる療育 〜
Peach blossom(家庭療育ブログ)
  • ホーム
  • ご挨拶
  • お問合せ
  • 家庭療育
    • 家庭療育
    • その他
  • 課題学習
    • 教材作り
    • 教え方
  • 親亡き後
  • プライバシーポリシー

2022-10

スポンサーリンク
教え方

【家庭療育】短針の教え方について解説

🌸桜🌸です。前回、長針の教え方について解説しました。今回は、短針の教え方について解説します。時計を教えるとき、子供が必ず50分あたりから短針を読み間違います。🌸桜🌸分かります。梅子さんもまさしくそうでした。そこを教えることが上手くいかず前に...
2022.10.06
教え方課題学習
スポンサーリンク
スポンサーリンク

最近の投稿

  • 【お知らせ】ブログ引越について
  • 【家庭療育】生理について5つの教えることを解説
  • 【家庭療育】平仮名の教え方について解説
  • 【家庭療育】環境調整 第一章について解説
  • 【親亡き後の備え】梅子さんの親亡き後プラン

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年4月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年5月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年5月
    • 2021年12月
    • 2021年10月
    • 2021年8月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月

    カテゴリー

    • ご挨拶
    • その他
    • 教え方
    • 教材作り
    • 未分類
    • 梅子さんの小学校編
    • 梅子さんの幼少期編
    • 療育
    • 発達障害
    • 親亡き後
    • 課題学習
    Peach blossom(家庭療育ブログ)
    © 2020 Peach blossom(家庭療育ブログ).
      • ホーム
      • ご挨拶
      • お問合せ
      • 家庭療育
        • 家庭療育
        • その他
      • 課題学習
        • 教材作り
        • 教え方
      • 親亡き後
      • プライバシーポリシー
    • ホーム
    • トップ