その他 【家庭療育】早期療育について解説 🌸桜🌸です。今回は、早期療育について書きたいと思います。早期療育って何ですか?🌸桜🌸生まれながらに人から学ぶことを知らない発達障害の子供に、療育を通して人から学ぶという姿勢を身につける事だと思います。発達障害の子供は、人から学ぶことを知りま... 2020.10.01 その他発達障害
その他 【福祉】知的障害者の近代歴史について 🌸桜🌸です。今回、知的障害者の近代歴史について書いていこうと思います。どうして知的障害者の歴史を知ろうと思ったのですか?🌸桜🌸昔の私は、テイカー気質で、国からの支援サービスは、くれて当たり前だと思っていました。してくれて当然、当たり前の権利... 2020.08.27 その他発達障害
その他 【家庭療育】発達障害って一体どんな症状? 🌸桜🌸です。最近、世界自閉症啓発デーとか発達障害という言葉を耳にすることがあります。🌸桜🌸かなり「発達障害」という障害名が認知されてきたように思います。嬉しいことです。ただ、名前だけが一人歩きしていることも感じます。名前以外に、発達障害とは... 2020.08.26 その他発達障害
ご挨拶 ご挨拶 初めましてブログ管理人の🌸桜🌸と申します。現在、夫と25歳の娘の杏子と22歳の娘の梅子の4人暮らしでございます。下の娘の梅子が重度自閉症の障害者でございます。現在、通所施設に毎日、通っています。梅子との現在の生活や今まで育ててきたお話などを... 2020.08.25 ご挨拶