スポンサーリンク
梅子さんの小学校編

梅子さんの小学校編 11(音量の練習、紐結び、指の運動)

🌸桜🌸です。 今回、梅子さんと取り組んだ課題の中でいまだに続けている課題も含めて、ご紹介させていただこうと思います。 まずは、声の音量の調整をする練習です。 梅子さんはコミュニケーションの言葉は持っていませんが、コマーシャルのフレーズや独り...
梅子さんの小学校編

梅子さんの小学校編 10(トイレットペーパー・歯磨き練習)

🌸桜🌸です。 今回は、課題学習から少し離れて、身辺自立についてお話ししたいと思います。 梅子さんは、小学校に入学しても引き続き、身辺自立に取り組んでいました。 トイレに行きたい時は、「トイレ」と訴えてくれるので助かるようになったのですが、後...
梅子さんの小学校編

梅子さんの小学校編 9(漢字・折り紙・筆算式・のりの練習)

🌸桜🌸です。 今回は、梅子さんに漢字を書く練習をどのようにさせたか。 そして、折り紙のツル、筆算式、ノリの練習について書いていきたいと思います。 まずは、漢字の練習ですが、そもそも平仮名や数字と違って、漢字って、いろいろな部品の組み合わせな...
梅子さんの小学校編

梅子さんの小学校編 8(分度器・物差し・本読み・牛乳パック)

🌸桜🌸です。 今回は、梅子さんが低学年から中学年あたりに取り組んだ課題を紹介したいと思います。 まずは、分度器ですが、梅子さんの小学校編 7で物差しの課題を紹介しましたが、この延長線上で分度器の使い方も練習しました。 分度器は、線を引くとい...
梅子さんの小学校編

梅子さんの小学校編 7(繰り下がり引き算・物差しの使い方)

🌸桜🌸です。 前回、梅子さんの小学校編 6では、1から10までの引き算についてタイル算でのやり方を簡単に説明しましたが、今回は、繰り下がりの引き算についてタイル編と計算式編を書いていこうと思います。 重度自閉症のお子さんに繰り下がりの引き算...
梅子さんの小学校編

梅子さんの小学校編 6(引き算・やっこさん・漢字名の練習)

🌸桜🌸です。 今回のお話は、梅子さんの低学年時代に取り組んだ算数、手先の運動、漢字で名前が書ける事について書いていこうと思います。 今まで、重度自閉症の人に算数なんか教えて何になるの?と思っている方もたくさんおいでるかと思うので、ここでタイ...
その他

【家庭療育】重度発達障害児の問題行動の記録方法を解説

🌸桜🌸です。 今回、記録の書き方について書いていきたいと思います。 子供の記録を残すことでどうなるのでしょうか? 🌸桜🌸 子供の内面やその時々の状態が分かるようになります。 発達障害のお子さんをお持ちの方で、「子供のことが分からない。」と考...
梅子さんの小学校編

梅子さんの小学校編 5(計算式・レシピ・シャーペンを持つ)

🌸桜🌸です。 ここからは、梅子さんが計算できる練習が本格的になってきた頃の課題のお話をしたいと思います。 梅子さんは、数字も書けるようになり1から100なら読んだり、並べたりできるようになりました。 また、タイルでも1から100並べが完璧に...
梅子さんの小学校編

梅子さんの小学校編 4(タイル並べ・繰り上がり足算・絵本)

🌸桜🌸です。 今回は、梅子さんの中学年あたりのお話をしたいと思います。 梅子さんは、この時期、梅子さんなりに発達の速度がましたように思います。 例えば、以前、梅子さんの幼少期編でも書いた長方形の牛のパズルについて、できるようになっていました...
梅子さんの小学校編

梅子さんの小学校編 3(10までの足算・料理・時計)

🌸桜🌸です。 梅子さんの小学校編1に引き続き、今回は、小学校の時に家庭で教えた事について書いていきたいと思います。 精神科医の子育て論 (新潮選書) 価格:1320円(税込、送料無料) (2020/9/6時点)楽天で購入 1から10までの足...
スポンサーリンク